ふたばのサンドは天然酵母と北海道産小麦を使ったパン作りからはじまります。
慌てず、ゆっくり、ゆっくりと。
天然酵母は、とってもデリケートなのでその日、その日の条件にも気をつけながら慎重に、慎重に。
パンの思いのまま、いろんな形に膨らむので、表情もいろいろかもしれません。
でも、それも天然酵母ならではのおいしさのもと。
小麦の自然な甘みがふわっとひろがって食感は、もっちりと。
しっかりとした優しい味のサンドパンが焼き上がります。
おいしさと一緒に、
体へのやさしさも
どうぞ。
マヨネーズも
手づくり。
オイルは、米油や
オリーブオイルを
使っています。
じゃが芋&さつま芋たっぷり
の、おっきな はだかコロッケや、自家製チャーシュー、旬の果実などなど。
サンドの具も、季節やサンドパンに合わせて、ひとつひとつ手づくりしています。
旬の野菜もたっぷりとはさんで。
サンドイッチはバランス命!
オリジナルのピクルス液。
白ワインビネガーに数種のハーブでやさしい酸味です。
ふたばのサンドにはこのピクルス液に漬け込んだ野菜を良く合わせます。酸味は味のアクセント。ピクルスはふたばサンドの影の立役者なのです。